1台2役のバッテリー:船外機の始動から船内電源まで活躍できる大容量12Vバッテリー!

釣りも航行もこれ1台
パワー・軽さ・安心をすべて兼ね備えたLiTime 12V165Ahバッテリー
iTime 12V165Ah Bluetooth付き&ヒーター付きバッテリーは、船外機の始動から船内電源の供給まで1台で対応できる万能モデルです。
2112Whの大容量と軽量設計を両立し、省スペース・高効率・長寿命を実現。船舶やエレキモーター、魚群探知機など、幅広い用途で信頼できるパワーを提供します。
エンジン始動も船内電源もこの1台で完結
LiTime 12V165Ahバッテリーは、エンジン始動と船内電源供給の両方に対応できる設計です。
魚群探知機やエレキモーターなどの船内機器を安定して動作させながら、エンジン始動時には瞬発的な高出力を発揮。これ1台で二役をこなすため、バッテリーを複数搭載する必要がなく、省スペース化・コスト削減が可能です。
1200CCAの始動力+15%リザーブ電力で安心稼働
最大1200CCA(−10°C)の高始動性能により、寒冷地や冬季の釣行でも確実にエンジンを起動します。
さらに15%のリザーブ電力を自動確保し、長時間使用後でも再始動に十分な余力を残す設計。パワーと安全性の両面で信頼できる性能です。
大容量2112Wh×軽量15.19kg、持ち運びもラクラク
2112Whの大容量でありながら、重量はわずか15.19kg。鉛蓄電池と比較して約3.5倍のエネルギー密度を実現しています。
持ち運びや設置が容易で、長時間の釣行やボート航行でも安定した電力を供給します。軽量バッテリー12Vを求める方に最適です。
Bluetoothアプリでスマート管理
専用アプリ「LiTime」で、バッテリー残量や温度、放電状況をリアルタイムで確認できます。
放電制御やファームウェア更新もスマホから可能。電源の状態を“見える化”し、より効率的で安心なバッテリー運用をサポートします。
自動ヒーター&IP67防水でどんな環境でも安心
外気温5°C以下で自動的にヒーターが作動し、バッテリーを10°Cまで加温してから充電を開始します。
さらにIP67等級の防水・防塵設計により、潮風や雨、湿度の高い環境でも安心。マリンやキャンプなど、過酷な環境下での使用にも最適です。
高速充電・長寿命・PSE認証で長く使える
最大165Aの高速充電に対応し、約5,000回の始動・4,000回以上のサイクル寿命を実現。
PSE認証を取得した安全設計で、過充電・短絡・高温・低温などを防止します。信頼性と耐久性を兼ね備えた高品質12Vリチウムイオンバッテリーです。
高性能BMSによる20種以上の多重保護設計
LiTime独自開発の高性能BMS(バッテリーマネジメントシステム)を搭載。
過充電・過放電・過電流・短絡・高温・低温など、20種類以上の保護機能により、常に安定した動作を維持します。
高負荷環境下でも安全性を確保し、船外機やエレキモーターなどの機器をしっかり守ります。長時間稼働でも安心できる高信頼12Vリチウムイオンバッテリーです。
LiTimeブランドの信頼 ― 5年保証と迅速サポート
LiTimeは、世界で350万人以上のユーザーに選ばれるリチウムイオンバッテリーブランドです。
製品に5年保証を付帯し、24時間対応のカスタマーサポートでご購入後も安心。最短翌日配送にも対応しており、購入からアフターケアまで徹底的にサポートいたします。
信頼できる品質と手厚いサポートで、LiTimeバッテリーは長く快適にご使用いただけます。
いいえ。本製品は車の始動用バッテリーとしては使用できません。
この12V165Ahバッテリーは、車・バイク・トラクターなどのエンジン始動用には対応しておらず、主にエレキモーター・船外機・キャンプ・電力供給用途として設計されています。
安全かつ最適にご使用いただくため、以下の点にご注意ください:
● エンジン互換性:内蔵レギュレーターのない船外機、または旧式の電圧レギュレーターには対応していません。
● 取り付け条件:燃料式船外機など振動の多い環境では、バッテリーをしっかりと固定してください。
● ケーブルの長さ:バッテリーは船外機からできるだけ近い位置に設置し、電圧損失を最小限に抑えましょう。
はい、可能です。
LiTime 12V 165Ah Bluetooth&ヒーター付き船外機バッテリーは、1200 CCA(@−10℃)/1300 MCA(@0℃)の高出力設計で、最大300馬力までの船外機(Mercury・Honda・Suzuki・Tohatsuなど)に対応しています。
購入前に、お使いのエンジンが必要とするCCA値が1200A以下であるかをご確認ください。
もし不明な場合は、エンジンのCCA/MCA値およびオルタネーターの充電電流をお知らせいただければ、弊社が互換性を確認いたします。
Bluetooth機能を活用することで、スマートフォンからリアルタイムで充電状態・電圧・温度・残量などを確認できます。
ご利用方法は以下の通りです:
1. LiFePO4対応の充電器またはMPPTチャージコントローラーでバッテリーを充電し、起動します。
2. 製品パッケージに記載のQRコードをスキャンし、専用アプリをダウンロードします。
3. アプリ初回ログイン時のみインターネット接続が必要ですが、その後は最大30日間オフラインでも管理が可能です。
詳しい操作手順はこちら:
はい、用途に応じて接続可能です。
● エンジン始動+ディープサイクル用途の場合:
同一モデルのバッテリーを最大4台まで並列接続(12V 660Ah)可能です。※直列接続は不可。
● 蓄電専用用途の場合:
同一モデルを最大16台まで接続可能(4直列で48V、4並列で660Ahシステム構成)。
接続条件:
1. 同一容量・同一BMSを搭載したバッテリー
2. 同一ブランド(他社製と混用不可)
3. 購入時期が近い(1ヶ月以内)バッテリー
をご使用ください。
本製品はリン酸鉄リチウムイオン電池(LiFePO4)のため、必ずLiFePO4専用充電器をご使用ください。
12Vモデルには14.6V出力の充電器が最適です。
● 充電時間の目安は次の計算式で求められます:
充電時間(h)=バッテリー容量(Ah)÷充電電流(A)
例:12V 165AhのバッテリーをLiTime 12V 40A バッテリー充電器で充電する場合、
165 ÷ 40 ≒ 約4.1時間で満充電となります。
はい。
LiTime 12V 165Ahバッテリーには自動ヒーター機能が搭載されており、外気温が0℃未満の場合でも安全に充電が行えます。
ヒーターが自動的に作動し、セル温度を適正範囲まで温めてから充電を開始するため、極寒環境でも性能を維持します。













