低速電動車(25mph・40KM/h未満)に対応。ゴルフカート、電動船外機やトローリングモーターなどのマリン用電動機器でも幅広く活用できる36Vバッテリー
全ての注文は送料無料です。
配送は通常、ご注文日から1~2営業日がかかります。沖縄県への発送には3日以上かかる場合があります。
圧倒的な出力と信頼性を誇る、LiTimeの次世代バッテリー登場
LiTime 36V60Ah リン酸鉄リチウムイオンバッテリーは、最大2C放電・瞬間550A出力対応の高性能設計と2304Whの大容量を兼ね備え、低速電動車からソーラーシステムまで幅広く対応する次世代モデルです。車載規格グレードのLiFePO4セルと120A BMSを搭載し、長寿命・高安全・高出力を実現。さらにコンパクト設計など、使いやすさと信頼性を兼ね備えた一台です。あらゆる用途での電源ニーズを、これ一台で強力にサポートします。
最大2C放電&瞬間550A対応|高出力×高品質セルで安心駆動
LiTime 36V60Ahバッテリーは、最大2C(120A)の連続放電と、瞬間最大550A(1秒間)の高出力対応により、起動時や負荷変動の激しい機器にもパワフルかつ安定した電力を供給します。内部には車載規格グレードのLiFePO4セルを採用しており、セルの均一性・熱安定性・劣化耐性に優れ、高出力下でも安全性と長寿命を両立。信頼性の高いバッテリーを求める方に最適です。
多重保護&高信頼BMS|バッテリーの安全をフルカバー
本製品には120Aの高性能BMS(バッテリーマネジメントシステム)を内蔵。過充電・過放電・過電流・過熱・短絡といったリスクからシステム全体を守ります。特に高出力環境や長時間使用にも対応できる設計で、安全性を確保しながら最大限のパフォーマンスを引き出します。バッテリー管理に不安を感じる方にも、安心して導入いただける仕様です。
2304Whの大容量&並列拡張可能|エネルギー管理をもっと柔軟に
LiTime 36V60Ahバッテリーは、2304Wh(38.4V×60Ah)の大容量設計により、長時間の電力供給が可能。1台で36Vの電動船外機やトローリングモーターを起動させます。さらに最大4台まで並列接続でき、合計9.216kWh(38.4V 240Ah)まで拡張できます。蓄電システムに柔軟にも対応し、電力の使用効率と安定性を大幅に向上させます。
低速電動車に対応|高安全性で走行をしっかりサポート
LiTime 36V60Ahバッテリーは、25mph(約40km/h)未満の低速電動車に最適な設計で、安定した電力供給を実現。車載規格グレードのLiFePO4セルと堅牢な構造により、走行中の電圧下降が緩やかに抑えられ、バッテリーの劣化も最小限に抑えることで、安心して長距離移動が可能です。高い安全性と耐久性を兼ね備えた電動モビリティ向け電源として、多くのユーザーに支持されています。
多様な充電方法に対応|環境や用途に応じて柔軟に充電可能
LiTime 36V60Ahリン酸鉄リチウムイオンバッテリーは、専用のLiFePO4対応充電器はもちろん、ソーラーパネル+MPPTコントローラーや、ジェネレーター(発電機)との併用も対応しており、キャンピングカーやマリン環境など多様な使用シーンに適応可能です。適切な充電方法を選ぶことで、バッテリー寿命の延長や安定した性能発揮にもつながり、日常からレジャー用途まで信頼して使えるエネルギーソリューションを実現します。
多様なシーンで活躍|ゴルフカート・電動船外機にも最適な36V電源
LiTime 36V60Ahリン酸鉄リチウムイオンバッテリーは、最大出力4608W・瞬間550A対応の高出力設計により、36Vゴルフカート(モーター出力3000W以下)に最適なパワーソースです。また、電動船外機やトローリングモーターといったマリン用電動機器にも対応し、力強く安定した動作をサポートします。さまざまな電動シーンで柔軟に活躍します。
LiTimeの高品質基準|信頼と実績のあるバッテリーブランド
LiTimeは、厳格な品質管理と最新技術に基づいた製品開発を行うリチウムバッテリーブランド。高品質な車載規格グレードのLiFePO4セルと制御設計、実績ある技術支援体制により、製品一つひとつに信頼性と耐久性を備えています。安全性・省エネ性・環境配慮を追求した設計で、長く安心してご使用いただける一台です。
技術的には可能ですが、基本的にはおすすめしません。
この変更にはバッテリーだけでなく、充電器、コントローラー、場合によってはモーターまでの交換が必要となり、費用や手間が大きくなります。また、安全性や保証の問題も発生する可能性があります。
もしより高い出力が必要な場合は、36Vシステムのままで性能の高いバッテリー(例:高出力・大容量タイプ)を選ぶ方が安全かつ現実的です。
LiTime 36Vバッテリーは以下の方法で充電可能です:
正しい電圧範囲・対応BMS制御のあるLiFePO4対応の充電器をご使用ください。
はい、冬場や寒冷地でも使用できますが、リン酸鉄リチウムイオンバッテリー(LiFePO4)は低温環境では充電に注意が必要です。特に0℃以下での充電はバッテリーに負荷がかかるため、通常は避けることが推奨されています。
また、低温環境に対応するLiFePO4バッテリーのモデルもあるので、ぜひ検討してください。
LiTime 36V60Ahリン酸鉄リチウムイオンバッテリーは、内蔵された120Aの高性能BMSにより過充電・過放電・過電流・高温などからバッテリーを確実に保護し、安定した動作を維持します。これにより、ディープサイクル設計の特性とあいまって、約4000回以上(10年相当)の長寿命を実現しています。
LiTime リン酸鉄リチウムイオンバッテリーは、50%の充電状態(SOC)で保管することをお勧めします。バッテリーを長期間保管する場合は、少なくとも3か月ごとにバッテリーを再充電してください。
もしワニ口クリップでネジを固定する場合や、使用するワイヤーハーネスOT端子の厚さが2mm未満の場合は、固定用のスペーサーを追加してください。顧客に対して、直接ワニ口クリップを使用して充放電することはお勧めしません。もしワニ口クリップを使用する必要がある場合は、カスタマーサービスにご相談いただき、使用に関するアドバイスを受けてください。